
旧都庁舎跡地の西側に国際的な文化交流の場として「東京国際フォーラム」が建設されました。この周辺は様々な分野で活発な都市活動が展開されています。快適な都市づくりの一翼を担い大気汚染の改善と省エネルギーの有効方策として熱供給事業を行っています。
 電動 ターボ冷凍機 及び 蓄熱槽 の電力系と、 蒸気  ボイラー 及び 吸収式冷凍機 の都市ガス系を組み合わせた併用方式で、季節間及び昼夜間のエネルギーの平準化と省エネルギー化を図っています。

(1)プラント (2)東京国際フォーラム (3)東京メトロ有楽町駅 (4)東京交通会館 (5)有楽町駅前ビルディング
| 事業登録 | 平成28年4月1日 | 
|---|---|
| (事業許可) | (平成6年2月24日) | 
| 供給開始 | 平成8年7月1日 | 
| 営業地域 | 東京都千代田区丸の内1丁目ほか | 
| 延床面積 | 291,850m² R6.3.31現在 |