「香川県庁」他へ
エネルギー供給

温度差エネルギー活用(地下水・中水)
[ 四国電力株式会社 ]高松市番町
事業者サイト:[四国電力株式会社]
香川県庁を中心に公共施設が集中する高松市番町地域では、熱供給基地となる「香川県社会福祉総合センター」をはじめ、「香川県庁」「高松赤十字病院」などにおいて大規模な増改築工事が進められ、これらの施設を対象に地下水等の未利用エネルギーを活用した地域熱供給事業を行っております。
ヒートポンプと6,430m³の蓄熱槽を組み合わせ、夜間電力を効果的に利用するとともに、地下水の“熱”を未利用エネルギー源として有効活用する等、エネルギーの効率的利用に努めております。
(1)センタープラント (2)香川県社会福祉総合センター (3)高松赤十字病院 (4)香川県庁 (5)サブプラント (6)香川県警察東口交番本部 (7)国家公務員等共済組合連合会高松病院 (8)高松市役所
事業登録 | 平成28年4月1日 |
---|---|
(事業許可) | (平成7年6月16日) |
供給開始 | 平成9年2月1日 |
営業地域 | 香川県高松市番町1丁目ほか |
延床面積 | 150,107m² H29.3.31現在 |
カテゴリ: [ 下水・中水熱 ], [ 地下水熱 ], [ 地方中核都市 ], [ 地方中核都市へのエネルギー供給 ], [ 香川県 ]