R7年度 熱供給事業における独禁法上の留意点に関する研修会事前アンケート

R7年度 熱供給事業における独禁法上の留意点に関する研修会事前アンケート

アンケートのお願い

(一社)日本熱供給事業協会

 熱供給事業における独占禁止法(独禁法)上の留意点について理解を深めるための研修会を11月に実施予定です。本アンケートは、本研修会を実施するにあたり、熱供給事業者様の関心事項や実態について事前に把握することを目的としています。ご回答いただいた内容を基に、研修内容を充実させてまいりたいと考えておりますので、ご協力いただけますと幸いです。
 なお、本アンケートの回答にあたり、匿名での回答としておりますので、個社を特定することはありません。また、設問に対して、回答が可能な範囲でご記入ください。回答できない設問は未記入で結構です。
※同じ熱供給事業者様でも複数の方からの回答をいただけますと幸いです。
 誠に勝手ながら、5月16日(金)までにご回答いただきますようよろしくお願いいたします。

  1. アンケート回答者の所属部署をご記入ください(例: 営業部門、総務部門など)。
  2. アンケート回答者の役職をご記入ください(例: 経営者、部長級、課長級、主任級、担当など)。
  3. 独禁法に関して、貴社で最も関心のある事項を教えてください。(複数選択可)
  4. 貴社では、過去に以下のような経験がありますか?(該当するものを選択してください)
  5. 貴社では、独禁法に関する教育や研修を実施していますか?
  6. 熱供給事業において、独禁法違反のリスクがあると思われる行為について認識していますか?
  7. 独禁法に関するサポート体制(法務部門、外部弁護士など)は整備されていますか?
  8. 貴社では、熱供給価格をどのように設定していますか?(複数選択可)
  9. 他の熱供給事業者との情報交換や協議の機会はありますか?
  10. 顧客(需要家)との契約で以下の条件を設定していますか?(複数選択可)
  11. 顧客(需要家)との取引条件について、顧客(需要家)から以下の苦情を受けたことがありますか?
  12. 研修会で特に知りたい内容について、ご記入ください。(自由記述)
  13. 貴社の実務で直面している課題や懸念事項があれば、ご記入ください。(自由記述)
  14. その他、貴社において独禁法リスク管理上の課題や、法令遵守に関して懸念事項があれば、ご記入ください。(自由記述)

 

本アンケートに関する問合せ先
 一般社団法人日本熱供給事業協会 業務部 曽我
 TEL : 03-6261-7704  Mail : soga@jdhc.or.jp / mail@kaiin.jdhc.or.jp                                   

R7年度 熱供給事業における独禁法上の留意点に関する研修会事前アンケート